- 「LINEは知っているけどカカオトークは知らない」
- 「出会い系サイトを利用してたら、カカオトークに誘導された」
「カカオトーク」とは「LINE」と同じメッセージ交換アプリです。
基本的な機能はほとんど同じなのですが、ユーザー数には圧倒的な差があり、認知度にも大きな違いがあると思います。

実はカカオトークは出会い系サイトの利用で必須のアプリです。
出会い系サイトで連絡先を交換する女性はLINEよりカカオトークを好みます。
なぜ、こういった現象が起こるのか?カカオトークの使い方などを解説してきます。
なぜLINEではなくカカオトークなのか?
LINEだと身バレするから。
これが答えです。
日本人であればLINEを使っているのが当たり前の世界で、本名で登録してリアルな人間と繋がっているアプリとして使っている方が多いでしょう。
出会い系サイトで知り合った人に、いきなり本名がバレても良いという人は少ないですよね。
ここで「カカオトーク」の登場です。
カカオトークを完全に出会い系専用のメッセージ交換ツールとして使います。
そうすることで、
- 本名ではなく偽名でOK
- アプリからの情報漏洩リスクを軽減
- いざとなったらアンインストール
などの対策が講じれる訳ですね。
カカオトークをこのような使い方をする方が多いのですが、管理人としてはもう一台のスマホ端末を準備すべきだと思います。
例えばiPhoneの場合、アプリのインストール履歴はずっと残り続けます。万が一、別のコミュニティでカカオトークを使う機会があったら、出会い系を使っているのがバレたりしかねません。
さらに別の端末を用意することで新たなLINE IDを得ることができるので、連絡先の交換チャンスも上昇するでしょう。
メールアドレスではダメなのか?
LINEやカカオトークについてはわかったが、メールアドレスではダメなのか?
Gmailやヤフーメールなどフリーのメールアドレスで連絡する方法です。
悪くはないですけど、ハッキリ言って時代遅れです。
また、匿名性や返信の手軽さ、既読の確認など、どの部分をとってもメールアドレスに優位性はありません。
稀に年配の方でメールアドレスの交換を求める人がいるようですが、成功率が低くなるのでやめた方が良いでしょう。
経験的に出会える子はカカオトークが多い
私はいつも連絡先を聞くときは以下のような聞き方をします。
「LINEかカカオで連絡しよう。よかったらID教えるよ。」
私の経験的にカカオトークで連絡交換してくれる女性の方が圧倒的に会えます。
LINE IDの交換がOKなのは業者が多いです。
もちろん素人の女の子もいますが、警戒心の強い子か全くない子かの2極化してしまう傾向があります。
警戒心の強い子は、そもそも出会い系用のスマホを準備しているということです。
このタイプはリアルのストレスを発散するために出会い系を使っているのですが、会ったりする事を望んでいません。
ストレスの吐け口を確保して、めんどくさくなったらすぐに捨てられます。
逆に警戒心の全くない子もいます。
リアルな友達とのラインもニックネームで呼び合って本名がわからないから良いか。という発想の方が多いです。
しかし、警戒心が全くなさすぎて逆に怖くなってしまいます。
現実的には「性病」ですね。どんな遊び方をしているのか想像もつかないのです。
つまり、素人女性でLINEの連絡先を交換できても、実際に付き合えるような人と巡り合うのはなかなか難しいイメージです。
そもそも業者が多いですし(笑)
カカオトークの登録方法
カカオトークの登録はLINEのように非常に簡単です。
まずは、iPhone、Androidスマホに対応するカカオトークを下記ボタンからダウンロードしてください。
⑴利用規約に同意する
⑵電話番号を入力します。
⑶電話番号認証を行います。SMS(ショートメール)で送られてくる番号を入力して進みましょう。
⑷カカオアカウントにログインします。
以前から使用していたアカウントがあれば、Eメールか電話番号、パスワードを入力する事で引き継ぐ事が可能です。
新規で始めたい場合は画面下の「登録」から次に進みましょう。
※カカオアカウントを作成しておくと、友達情報やトークの引き継ぎが可能になります。あとで設定できるのでご安心ください。
⑸ ⑷で「登録」を選択した場合、パスワードの設定が求められます。
任意のパスワードを決めて確認をしましょう。
⑹次は名前や生年月日などを入力する項目になります。後から変更できるので安心してお好きな名前で登録してください。
出会い系での利用を考えている方は、出会い系サイトで登録したお名前と同一にするのが望ましいでしょう。女性が迷わずに済みますからね。
また、下の「連絡先の友達だちを自動登録」はチェックを入れないようにしましょう。
デフォルトではチェックが入っていたので要注意です。もし、チェックを入れてしまうと、スマホの連絡帳にある友達と自動で同期されてしまうので、友達にカカオの利用がバレてしまいます。
勘の良い方だと「出会い系使ってるのかな?」とバレてしまう可能性もあるので注意ですね。
⑺メールアドレスの登録を行います。スキップが可能ですし、あとで変更する事も可能です。
以上で登録が終了しました。
カカオトークの使い方はほとんどLINEと同じなので迷うことはないでしょう。
カカオトークに年齢認証は不要|カカオトークIDが発行できる
カカオトークに登録したら、次は年齢認証と思う方もいるでしょうが、
カカオトークの年齢認証は不要です。
LINEの場合は、年齢認証があって初めてLINE IDの発行やID検索が可能になります。
しかし、カカオトークでは年齢認証なしでIDの発行と検索が可能です。
出会い系やってると本当に助かるこの機能。
カカオトークIDを検索したい時
下のスクショでもある通り、「カカとも」画面にある右下の[+]をタップすると「カカオトークIDで追加」があるので簡単に追加できます。
カカオトークIDを発行・設定する方法
男性ならば連絡先交換にIDを教える側が多いと思います。そんな時のためにしっかりとIDを設定しておきましょう。
「プロフィール」→「カカオトークID」から設定が可能です。
IDは一度決めたら変更できないので、自分の本名や素性に関連する語句は避けて設定する方が良いですね。
また、IDを登録したら「ID検索を許可」にしておきましょう。
せっかく女性が連絡をくれようとしても、許可してなければ追加できないので要注意!
出会い系をやるならカカオトークはラインより重要
出会い系サイトを利用する人は、当たり前ですがリアルなつながりと一線を引いて利用しています。
そんな時に、使いたいメッセージアプリはラインではなくカカオトークだということは、出会い系の世界では常識です。
カカオトークはラインと同じように利用できる上、カカオトークIDに年齢認証が不要であることや、女性から連絡が来やすいアプリなので、ダウンロードして新たな出会いを見つけましょう。